皆さん知ってますか? 前山のイベントの景品が豪華な事を!! 私は特に、夏に開催される「前山ゴルフセンターゴルフコンペ」が大好きで、参加賞でも「大玉メロン」が2つ貰えたり、あの景品の品ぞろえが強烈です!! 寒くなってきたけど、練習に行ってみよう!
Aチーム勝利おめでとうございます。すごい大差で勝利したんですね。試合を見れなかったのが残念です。今後も応援していきますので、この勝利のナミにのって頑張って下さい。東ジュニアの勝利を待ってます。
皆さんを間近で見れて楽しかったです。やっぱり試合見てると、ワクワクしますね\(^O^)/ ガンガン勝ち進んでいってくださいね! 応援頑張りますのでヽ(´▽`)/
モコモコさん、ご覧になっていただいた方へ八食杯の結果報告です。Aチームは念願の勝利を勝ち取りました。対ふくち戦で9-1の大差で勝ちました。普段は攻められっぱなしの東ジュニアも今回は攻めに転じ、またディフェンスは集中力の切れることなく第3ピリオドまで持ちこたえました。まだまだこれから先は長いですが皆さんの応援を宜しくお願いいたします。次回はNHK杯です。
BBSってなぁ〜に? 直店舗行って、お話していいですかぁ?(笑) シーズンオフの最後の試合も北辰でした?南部山でやった…。 筋肉痛は練習ガンガンやれば治りますε=┏( ・_・)┛ さぁ〜今日から体鍛えて次の試合頑張ってくだ〜い! 選手の皆さんにしつも〜ん!! あなたなら…どうやって鍛えますか?アンケートでち!(*/ω\*)
決勝戦までまさか勝ち進むとは思っておりませんでしたが一生懸命がんばりました。その代償がカラダのあちこちが痛くて痛くて・・・やっぱ歳なんですね(><)”でもでも応援ありがとうございました。次回もがんばります。ちなみに本HPのBBSという欄からの投稿がより良い意見交換が出来るとの管理者からの助言でした。
モコモコさん、ご覧になっていただいた方へ八食杯の途中経過をご報告します。 Aチーム(リーグ戦)、第一戦はホワイトベアJでしたが、残念ながら16対1の大差にて、また第2戦は三沢Jでしたが、こちらも8対1と点差を離されて負けを喫してしまいました。 どちらの試合も、当チームの唯一の女子選手が得点をしました。 Bチーム(トーナメント方式)、第1戦はパイレーツJでしたが、6対2で敗戦、次の敗者戦、福地Jとは6対1で負けてしまい、こちらは最下位が決定してしまいました。しかし、試合では5年生のI君、2年生のK君が初得点を決めてうれしい収穫もありました。二人とも、本当におめでとうございます。 以上が本日までの試合結果になります。チーム一同(私が一番かも・・・。)この結果に悔しさでいっぱいですが、なんとか一生目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。選手の皆さん、スタッフの皆さん、父兄の皆さん頑張りましょう!!