足つぼ・ハンドケアのお店【Luna~ルーナ~】|本八戸駅から車で3分 西松屋八戸売市店様すぐ近く

 

ピックアップニュース詳細

2018.12.06

●冬のお風呂の入り方 *ヒートショック*

●冬のお風呂の入り方 *ヒートショック*

冬は入浴時の急激な温度変化により「ヒートショック」が
起こりやすくなります。
交通事故で亡くなる方の4倍以上の方が浴室で亡くなっているとも言われています。

※ヒートショック…急激な温度変化により血圧が乱高下したり脈拍が変動する事。


関係性が深い疾患は
高血圧・糖尿病・動脈硬化・心疾患・脳卒中など。
これらの疾患がある方は、特に注意が必要となります。


【予防法】
1. 脱衣室・浴室の室温は20度以上にして温めておく

2. お湯の温度は41度未満で、10分以内にあがる

3. 手足の先から順にかけ湯をする

4. 飲酒後、食後、深夜のお風呂は避ける

5. お風呂の前後に、それぞれ200㎖程度の水を飲む

6. 浴槽から急に立ち上がらない


など


若い年代も注意が必要です。
これから、忘年会シーズン!
飲酒後の入浴は、控えるようにしてくださいね。