足つぼ・ハンドケアのお店【Luna~ルーナ~】|本八戸駅から車で3分 西松屋八戸売市店様すぐ近く

 

ピックアップニュース詳細

2018.06.21

●笑顔の裏に潜む心理

●笑顔の裏に潜む心理

笑う門には福来る

笑顔は自分も周りも幸せにする力がありますよね。


ただ笑い方にはたくさんの種類があります。
笑い方の特徴によって、性格が表れやすいそうです。


●バカ笑い
素直でオープン、とても社交的。
明るい反面、気づかいも出来るタイプ。


●高笑い
自分に自信がある人ほど、声も大きく高い声で笑う。
自分に注目して欲しい心理がある。


●手を叩いて笑う
共感を求めるタイプ。
寂しがり屋が多い。


●くすくす笑う
男性…内向的で内気な性格。
女性…噂話が好き。
   トラブルメーカーになりやすい。


●口を押えて笑う
相手に心を開くのが苦手なタイプ。
心をガードしている可能性がある笑い方。


●悪気は無いのに鼻で笑う
(悪意や軽蔑する気持ちがないのに鼻で笑ってしまう笑い方)
謙虚で内気なタイプ。
日頃から気を使っている傾向がある。


●引き笑い
マイペースに見えてかなりの努力家。
気遣いをしすぎて、自分をおろそかにしてしまう傾向がある。



笑いには、まだたくさんの笑い方があります。
自分の心理を笑い方でチェックしてみてください♪
あくまで心理と傾向なので、気にし過ぎないようにしてくださいね(^▽^)