2017.10.19
【血管性認知症】
認知症って他人事だと思っている方にこそ読んでほしいテーマです。
血管性認知症は、脳の血管の動脈硬化や高血圧など、生活習慣病が大きな要因となります。
認知症になりにくい生活を意識することでリスクを下げる事ができるのです。
ただし‼
すでに記憶力が低下してからでは遅すぎるそうです。
10年20年まえから始めることが大切なんです。
認知症になりにくい生活
●適度な運動
●適切な食事
●生活習慣病の予防
●知的好奇心を満たす趣味
●やりがいのある仕事
●人とのコミュニケーション など
その他
「足は第二の心臓」「手は第二の脳」と言われているのはご存知ですか?
手には、脳に関係するツボがたくさん集まっています。
手を動かしたり、マッサージすることは脳への良い刺激となります。
積極的に生活に取り入れていきましょう。
適度な運動、バランスの良い食事、ストレスを溜めない、
そして脳に良い刺激を与えることが、認知症予防へと繋がっていくのです。
認知症予防ハンドセラピー講座 開催予定♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆脳にオススメのメニュー☆
ハンド 20分~ ¥1400~