足つぼ・ハンドケアのお店【Luna~ルーナ~】|本八戸駅から車で3分 西松屋八戸売市店様すぐ近く

 

ピックアップニュース詳細

2017.01.31

足のしぐさで分かる深層心理 Part2恋愛編

足のしぐさで分かる深層心理 Part2恋愛編

以前のピックアップニュースでもご紹介した足の深層心理。
今回は恋愛編です。

感情を隠そうとしても、足は嘘をつくのが苦手なので、本音や本心が出てしまうんです。
気になるお相手がいる方は、チェックしてみてくださいね。

片思い編
● 思いを寄せている人と立ち話をするとき、相手が足を交差させて立っている状態は、
機嫌が良く心地よい状態。好意を持っている確率大!!(特に女性に多い)
積極的に行動してみても良いかもしれません♪

● 座って話をしている時、強くぎゅっと閉じるようにして足を組んでいるしぐさは、
警戒心を示しているサイン。まだ心を開いていないのかもしれません。
ゆっくりと、距離を縮めていきましょう。

恋人編
● 恋人と一緒にいるとき、足を投げ出して座っているようなら、安心して心を開放している状態。信頼関係がちゃんと築けている証拠。

● 恋愛関係で、貧乏ゆすりは退屈しているサインであることも。
もっと刺激的な面白いことをしてほしいという欲求かもしれません。

● 足を動かしていたのにピッタッ!!と動きがとまった時
何かの気持ちに変化があったのかもしれません。ストレスや不安を感じている可能性があります。その時の話の内容を思い出すと、何にストレスを感じているのか分かります。
その時、足のつま先があなたと逆方向にむいたなら、その話題から逃げたい心理が働いているのかも。

このように人の意識は足まで気がいかないので、反応が出やすいそうです。
人の深層心理の確立は8割程度なので、くれぐれも勘違いにはご注意ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ☆営業時間変更のお知らせ

2月3日(金)18時~21時の営業となります。

御迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
   
                  Luna~ルーナ