2024.05.01
株式会社 田名部組では、令和6年2月現在、下記の人財を募集中です。
土木施工管理技士
・内容 技術者として土木工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 土木現場の施工管理 必須
・資格 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 必須(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
・給与 220,340円~478,500円
土木施工管理技士 (仙台支店)
・内容 技術者として土木工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 土木現場の施工管理 必須
・資格 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 必須(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
・給与 232,581円~488,500円
建築士
・内容 技術者として建築工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、設計等となります。
・経験 一般建築物の設計監理の実務経験 必須
3年以上の実務経験 必須
・資格 1級建築士 必須
普通自動車運転免許 必須
・給与 287,666円~528,500円
建築施工管理技士
・内容 技術者として建築工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 建築現場の施工管理 必須
・資格 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 必須(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
・給与 220,340円~528,500円
建築施工管理技士(東京支店)
・内容 技術者として建築工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 不問
・資格 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須
・給与 298,683円~608,500円
建築施工管理技士(仙台支店)
・内容 技術者として建築工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 建築現場の施工管理 必須
・資格 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 必須(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
・給与 232,581円~538,500円
建築施工管理技士(札幌支店)
・内容 技術者として建築工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。
主に発注業務やお客様との打合せ、工程管理、技術指導となります。
・経験 建築現場の施工管理 必須
・資格 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 必須(いずれかの免許・資格所持で可)
普通自動車運転免許 必須
・給与 244,822円~548,500円
重機オペレーター
・内容 建設現場において土木作業(道路工事、河川工事、除雪等)に従事していただきます。
・経験 車両系建設機械の運転経験 ※あれば尚可
・資格 小型移動式クレーン運転技能者 車両系建設機械 運転技能者 大型自動車免許 ※いずれもあれば尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
・給与 180,000円~250,000円
建築BIMオペレーター
・内容 BIMソフトにて建築の設計図、3Dモデル作成をご担当いただきます。
主に施工図の修正、作図業務、資料作成、データ入力、その他付随する業務となります。
・経験 BIM実務経験 / AutoCAD経験 いずれか必須
・資格 普通自動車運転免許 必須
・給与 152,000円~418,500円
【求人に関する詳細及び特記事項】
就業時間・休憩 | 08:00~17:30 (休憩:90分 10時と15時に15分、12時に60分の休憩があります) |
---|---|
休日 | 土、日、他 GW、お盆、年末年始連休あり |
保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回あり、賞与:年2回あり |
福利厚生 | 「健康運動施設の利用」 グループ会社の健康スタジオ「フォルツァ」のジム設備および酸素カプセルを無料で利用できます。 「水素水サーバー」 本社内にある水素水サーバーが無料で利用できます。 「特別休暇制度」 地域活動・祭りの参加、スポーツの審判やボランティアなどの活動に参加する場合、特別休暇を付与しています。 「クラブチーム活動」 アイスホッケー部などの社内サークル活動に参加できます。 |
社内制度・その他 | 「TANABUアカデミー」 ビジネスマナーから技術まで動画で学習できる教育プログラム「TANABUアカデミー」があります。 「人事考課制度」 評価によって給与額を決定。誰でも等しく昇給できるチャンスがあります。 「サンクスカード」 社員同士でありがとうの気持ちをカードに書いて伝えています。年に一度表彰あり。受賞者には豪華景品があります! 「アワード表彰」 社内のすべての活動において1年を通して評価をおこない、年に一度表彰をします。受賞者には豪華景品があります! 「資格手当」 50種類の資格手当があります。 「社用PCおよびスマホの貸し出し」 会社用のPCおよびスマートフォンを1人1台貸与しています。 |
求人に関する お問い合わせ |
田名部組もしくはハローワークへお問い合わせください。 【田名部組 お問い合わせ先】 株式会社 田名部組 青森県八戸市石堂二丁目11-21 TEL:0178-20-1414 担当:採用担当 木村 メール:お問い合わせはこちら |